2018.05.06 14:06選択久しぶりに投稿します。毎年、子供達がチームの目標を掲げ、その目標を達成するための練習を私達指導者がたて全力で気張ってきました。今年の目標も県で1位になるという目標を子供達は言ってきました。新チームになってこの目標に向かって練習してきましたしかし、残念ながら今年度は、そのステージに上がることができなくなりました。現在部員は、11人いますが学...
2018.04.06 14:31スプリング宮崎キャンプ明日から宮崎で開催される錬成会に参加します。3クォーター制ですが、計7~8試合 させてもらえるのでスキル面もですが、メンタル、耐久性も養われるので充実した2日間になりそうです。男子のスタッフが仕事の関係で帯同できないので、私が男子を見て、女子は、ACの未来コーチにお願いしました。監督がいない時が子供達がのびのびして上手らしいです。たぶん、...
2018.03.25 10:20若鮎カップ延岡で開催された若鮎カップに参加しました。 土曜日、大分の大在に惜敗し2位パートのトーナメントになりました。1試合目は、先週カメリアで戦った大宮との再戦になりました。ディフェンスはだいぶ良くなったのですが、シュートがなかなか決まらず流れを掴むのにかなり時間がかかりましたが、なんとか勝ち上がることができました。2試合目は、大分明野...
2018.03.16 11:00カメリアカップ明日から2日間、宮崎市で開催されるカメリアカップの参加します。新チーム体制になって、初めてのカップ戦です。都城市ブロックの新人戦は、インフルエンザに罹患した子供がいたため、全力のプレイが出来ませんでした。明日はどんなプレイをしてくれるか楽しみです。新しい仲間も増えそうです。ユニフォームの数ぐらい仲間が増えるといいんですけど。
2018.03.02 09:30アスリートスポーツ杯(お別れ大会)明日から2日間、6年生最後の大会、アスリートスポーツ杯が開催されます。2年生から続けてきた「まりん」、「ひなた」。6年生からはじめた「りな」。この大会はWEST明和ミニバスの集大成です。おもいっきり楽しんで、悔いのない大会にしようね。3人をみんなで全力サポートします。気張っどWEST明和
2018.02.25 07:53成長ウルトラマンカップは、3勝1敗の成績でした。実は、1週間子供達の指導をボイコットしていました。指導しても改善しようという態度がみられず、同じ失敗を繰り返す子供達と距離をおきました。何度か指導してくださいと子供達が駆け寄ってきましたが、本気で言っている感がなく断ってきました。ウルトラマンカップも一切指導しませんでした。子供達に全て任せました...
2018.02.23 11:00第14回 ウルトラマンカップ明日から2日間、志和池ミニバスが主催するウルトラマンカップに参加します。6年生主体の試合は、この大会と来週開催されるアスリートスポーツ杯(6年生お別れ大会)の2大会になりました。宮崎、熊本から男子18、女子19チームが集う交流大会です。6年生だけでなく、チームみんなで全力でプレイして悔いの残らない大会にしたいですね。
2018.02.18 08:37合同練習家庭の日に、沖水ミニバスと、元宮崎シャイニングサンズの高橋昌史選手が末吉町でクリニックをしている子供達と合同練習をしました。沢山の父兄も来ていただき、これぞ家庭の日だなって感じました。末吉の子供達は試合経験がなく、高橋さんが試合を経験させてバスケットの楽しさを感じてもらいたいと相談があり企画しました。ゲーム中心の練習で、末吉の子供達も父兄...
2018.02.09 14:18豊樹カップ日曜日、福岡の糸島で開催される豊樹カップに参加します。以前は、雷カップという大会でしたが、以前から親しく交流させていただいている雷山クラブの指導をされていた林 豊樹さんがお亡くなりになり、功績を称え今回豊樹カップという大会になりました。昨年の都城カップには、元気な豊樹さんに会えて、懇親会でも楽しくお話をさせていただきました。