ハラハラドキドキの2日間
2日間、福岡で開催された豊樹カップに参加しました。
朝の4時30分に出発しました。
4試合戦いましたが、全敗という結果でした。
失点を抑えることは出来ました。しかし、決めるべきシュートをはずす。慌ててターンオーバーを連発する。
まだまだ練習が足らないことを痛感しました。
試合は残念な結果でしたが、この大会は、試合だけでなく、パフォーマンスを披露するイベントがあるんです。
賞品も凄い。
前回参加した時は、最下位だったので今回は気張って練習しました。
結果2位😭練習した甲斐がありました。見事ハマグリをゲットしました。
そして、夜は懇親会。親しい仲間と楽しく過ごすことができましたが、おひらきになって外に出ると、大雪😵
タクシーがつかまらず、ホテルまで歩いて帰りました。
朝起きてみると、
やばい。帰れないと覚悟を決めた瞬間でした。
でも子供達は元気ピンピン😊
また泊まれるってはしゃいでました。😅(学校だろ🤨)
主催者のご配慮もあり、試合をはやく繰り上げてもらい、父兄もなんとか帰りそうだと判断した結果。大分を周って都城まで帰ってきました。
大分に入ると晴れてきて、ホッとした瞬間でした。
試合には負けましたが、ハラハラドキドキの2日間でした。
豊樹カップの大会運営の皆様、大変お世話になりました。雷山の古賀様をはじめ運営大変だったと思います。今後とも交流のほどよろしくお願いいたします。
0コメント