悔いのない戦い

6年生最後の大会、アスリートスポーツ杯が開催されました。


昨年は優勝して有終の美を飾った大会です。


今年は残念ながら優勝することは出来ませんでした。


でも、6年生3人は最後まで全力でプレイしてくれました。


後輩も父兄も私たちも全力でサポートできたと思います。


4番 まりん  キャップテンとしてチームをまとめてくれました。身体をはったディフェンスはとても素晴らしく、見てて惚れ惚れしました。6年生選抜大会でも、最後にミドルシュートを決め見事都城チームの優勝に貢献してくれました。


5番 ひなた  ギャロップステップで何度もインサイドに挑戦する姿は素晴らしかった。喘息がでて苦しい時期もありましたが、それを乗り越え、県の駅伝大会で都城チームの一員に選ばれるほどに体力もつきました。チームでは縁の下の力持ち的な存在でキャップテンのフォローをよくしてくれました。


6番 りな  6年生になってから入部してきました。とても優しい性格で、厳しい練習についてこれるか正直心配でした。1年間必死についてきました。泣きならが走りました。何度もくじけそうになったと思います。でも今日の最後の試合まで全力で頑張りきりました。



最後の試合は、接戦でしたが6年生が踏ん張り勝利で終わることが出来ました。


笑顔で終わることが出来てほんと良かった。





3人とも悔いはないといってくれました。


ほんと最後まで頑張ったね。中学でも気張ってください。^^




WEST明和

宮崎県都城市で活動しているミニバスケットボールチームです。 常に全力でプレイします。

0コメント

  • 1000 / 1000