2019.05.18 08:36会長旗杯予選宮崎県U12の公式戦、会長旗杯の予選が県南の6チームで行われています。我がチームは今日で終了。4勝1敗でなんとか1部で出場することが出来そうです。予選前は7人のメンバーで出場すら危ぶまれましたが、2人入部して9人で臨めたのが一番の収穫でした。課題はいっぱいありますが、一つ一つ乗り越えてチームとして成長していけると思います。6年生2人がチー...
2019.05.10 14:18いよいよ公式戦いよいよ令和元年の公式戦につながる会長旗杯予選が明日から開催されます。都城、西諸、日南地区で東西に分かれリーグ戦を行い、県大会の出場権を争います。7人のメンバーだったので心配していましたが、体験に来ていた子供が2人入部してくれました。🤩明日は9人で試合に臨めます。試合はたぶんグダグダかもしれませんが、仲間が増えたことに感謝🤣これから教...
2019.05.07 10:00都城カップ5月3.4.5日、都城カップが開催されました。都城東ミニの堀内監督が中心になって運営されるこの大会。14回目ですが、令和元年を記念して3日間、男女75チームの大きな大会となりました。
2019.05.01 13:01厳しい時代の突入平成最後のカップ戦、桜島カップ🤗なかなか思い通りのプレイが出来ませんでした。令和元年😊最初の大会は、都城カップ☺️楽しくいきたいところですが、諸事情で5人での出場になりました。🙏オープン参加になりました。ミニバスのルール改正で4校枠の撤廃や、8人での大会参加が可能になりましたが、ウエスト明和バスケは厳しい状況です。😱練習が厳しいと...
2019.04.08 10:30スプリングキャンプ4月6.7日、宮崎スプリングキャンプに参加しました。新チーム7人で、3クォーターですが6ゲームさせていただきました。新チームは、6年2人。5年2人。4年1人。3年2人。😭見てのとおりみんなちびっ子です。😆
2019.03.18 10:00卒団式土日、宮崎でカメリアカップに参加しました。初日大淀ミニに破れたものの、熊本の田迎ミニに勝利。1勝1敗で惜しくも得失点差で勝ち上がることができませんでした。😣2日目は、2勝1分。新チームになってまだ日が浅いですが、素晴らしいプレイがいっぱいみられました。😆夜は、6年生の卒団式。
2019.03.03 09:16笑顔最高🥰6年生のお別れ大会(アスリートスポーツ杯)が開催されました。宮崎県ナンバー1の庄内に勝とうと準備をして望みましたが力及ばず悔しい敗戦で初日が終わりました。今日は交流戦2試合。今までやってきた事を全部だそうと鼓舞して送り出しました。1試合目は気持ちと身体が空回り状態でしたが、最後の試合はWEST明和らしいプレイがみられました。3人の6年生。...
2019.02.24 12:57ウルトラマンカップ6年生は最後のカップ戦。今日の1戦目は、今年度一度も勝てていない日知屋戦でした。日知屋は6年生も実力がありますが、5年生以下も日向地区で日向富高とトップを争っている強敵です。相手に臆する事なく向かっていけるかワクワクしながらスタート。結果、終始リードした展開で、後半流れが相手に傾きかけた場面も6年生が踏ん張り勝利することが出来ました。ほん...
2019.02.22 11:46鼓舞する水曜日の練習で、子供達に「鼓舞するってわかりますか?」とたずねましたが、流石に知っている子供はいませんでした。「帰って辞書で調べてごらん。君達にとってとても大事なことだよ。」と言って練習を終えました。今日の練習後子供達が、「監督😆鼓舞するって調べました。😆仲間をハゲます事ですよね。🤩」と私の頭を見ながらニコニコ笑顔で答えてくれました...
2019.02.12 07:27豊樹カップ20192月10,11日は、福岡県糸島市で開催された豊樹カップに参加しました。雷山クラブの古賀様と交流があり、毎年参加している大会です。1昨年は、雪で高速が通行止めになり残念ながら参加することが出来ませんでした。昨年は参加できたのですが、2日目が大雪で帰りは大分廻りで7時間かけて帰ってきたという思い出に残る大会のひとつです。今年は天候に恵まれ、2...