豊樹カップ2019

2月10,11日は、福岡県糸島市で開催された豊樹カップに参加しました。


雷山クラブの古賀様と交流があり、毎年参加している大会です。


1昨年は、雪で高速が通行止めになり残念ながら参加することが出来ませんでした。


昨年は参加できたのですが、2日目が大雪で帰りは大分廻りで7時間かけて帰ってきたという思い出に残る大会のひとつです。


今年は天候に恵まれ、2日間何事もなく大会を終えることが出来ました。


1日目は、2試合壱岐南Tと野芥クラブと対戦させていただきました。


この日は、6年生の優花が爆発。持ち前のスピードで次々と得点を重ね2勝することが出来ました。



5年生以下も小さいながら、ディフェンスをがんばっていました。


特に、陽と花夏の姉妹は福岡の祖父母が応援に来ていたこともあり積極的にプレイしていました。




この大会は試合だけでなく、各チームがパフォーマンスを披露するイベントがあります。


毎年豪華な賞品が準備されていて、私たちのチームも練習後にパフォーマンスの練習をしてきました。



昨年は2位。糸島のハマグリをゲットしました。


今年も上位を狙っていたのですが、残念ながら4位でした。



でも賞品がびっくり。なんとラーメン300食。子供達は大喜びでした。



夜の懇親会も大盛り上がりでした。


抽選会では豪華な賞品いっぱい。


私も豊樹さんの娘、林咲希選手(JXサンフラワーズ)のJAPANユニフォームをゲットしました。



2日目は1位パートの強豪と対戦。


1回戦は植木クラブ。厳しいディフェンスにあい昨日活躍した優花のスピードを完全に押さえ込まれてしまいました。


悔しいですが完敗でした。まだまだメンタルが弱いなと痛感しました。


交流戦の祇園戦も自分達のプレイが出来ず敗戦。


でも収穫もありました。


新キャップテンの真帆や、4年生の真麻など5年生以下が失敗を恐れず攻めていく姿勢を多く見ることが出来ました。


新チームは8人。かなりサイズも小さいですが一生懸命頑張る姿がとても楽しみです。


6年生3人は今回が最後の遠征でした。


2日目の試合は不甲斐なかったと思います。


この悔しさをばねに、最後のお別れ大会では全力で強気のプレイを魅せてくれることを期待したいです。


豊樹カップのスタッフの皆様、2日間大変お世話になりました。また来年もよろしくお願いします。😆

今週末は田の神さぁ大会(えびの)    気ばっどWEST明和🔥🔥🔥

WEST明和

宮崎県都城市で活動しているミニバスケットボールチームです。 常に全力でプレイします。

0コメント

  • 1000 / 1000