2019.01.05 08:062019始動明けましておめでとうございます。4日から練習はじめ、今日は近くの母智丘神社までランニングの予定でしたが、あいにくの雨で中止になってしまいました。お昼は後援会の父兄がカレーの炊き出しをしてくださいました。そこから恒例の親子ゲーム。子供もお父さんもお母さんも素晴らしい笑顔いっぱいの練習でした。今から栄養会。明日から本格的に厳しくもあり、楽しさ...
2018.12.31 03:24振り返りとうとう大晦日になってしまいました。1年あっという間に過ぎますね。😫今年はJBAに登録しないクラブチームとして活動してきました。移籍問題などご迷惑おかけしましたが、それでも、都城ミニ連の方々をはじめ、多くのご支援で子供達の発表(試合)の場をいただきました。本当に感謝感謝です。😭15大会に参加。錬成会を含めると115試合を超えました。�...
2018.12.29 11:20ミニバスが変わる来年度からミニバスのルールが一部変わるみたいです。はやくこのルールになれば良かったのに。これでも広く部員募集ができます。年が明けて4日から練習始めます。是非見学にきてください。楽しくバスケしましょう🏀
2018.12.03 11:00遠征毎年九州各県のカップ戦に誘っていただき、子供達は多くの経験をさせていただいています。今年も長崎県佐世保市のアクアカップに参加させていただきました。56チームが九州各地から集い、熱戦が繰り広げられました。
2018.11.27 11:53アクアカップ今週末は、長崎県佐世保市の大会アクアカップに参加します。毎年お世話になっている大会で、今年も56チームが集う大きな大会です。女子はチャンピオンシップ大会には参加できませんでしたが、九州の強豪チームと対戦しskill upできればと思ってます。気張っどWEST明和🔥🔥🔥
2018.10.22 11:00西文社カップ昨日は、鹿児島で開催された西文社カップに参加させていただきました。今年で4回目の大会。1回目から参加させていただいています。初回と、2回目の大会で優勝。昨年は惜しくも2位でした。今回は苦しい試合の連続でしたが、無事タイトルを奪還することができました。
2018.09.01 15:04motivation久しぶりの投稿です。チームとして伸び悩んでいましたが、あることがきっかけで個々のメンタルが強くなり、チームもまとまってきたこのタイミングに、後援会のお父さん、お母さんが栄養会を開いてくれました。
2018.06.30 20:19経験おはようございます。昨日は、宮崎県会長杯が開催され親交のある庄内ミニバスが優勝🏆毎年切磋琢磨しながら戦ってきたチームが勝ってとても嬉しく思います。WEST明和は、移籍問題でこのステージにあがることができませんでした。クラブチームとして今は活動していますが、お陰様で各チームの指導者からお誘いをいただき子供達は素晴らしい経験をさせてもらって...
2018.06.30 12:22限界突破鹿屋の寿北ミニバスと合同練習。遠いところを来ていただきありがとうございました。ドリブルドリルシャトルラン8秒1対1フリースローシューティングゲームシャトルランは、かなり子供達頑張りました。自分の限界との挑戦。苦しくてリタイアする子もいました。リタイアした子供の中には、諦めず限界を越えようと気張った子供もいました。きついことから逃げる子供と...
2018.05.20 00:00団結力昨日はリーグ戦の後、後援会の父兄が栄養会を催してくださいました。☺️ちびっこ軍団ですが、みんなお腹いっぱい食べてました。少しは身長伸びたかな?🤔仲のいい子供達ですが、さらに団結力が増したひと時でした。暑い夏に入りますが、6月から様々なカップ戦に参加します。6月10日 錬成会(鹿児島)6月23日 宮...