遠征

毎年九州各県のカップ戦に誘っていただき、子供達は多くの経験をさせていただいています。


今年も長崎県佐世保市のアクアカップに参加させていただきました。


56チームが九州各地から集い、熱戦が繰り広げられました。

もちろん、我がチームより実力が上のチームがほとんど。


挑戦者の私たちは、失敗を恐れずに立向かっていこうと話しました。


初日は予選リーグ。


ちょっと緊張気味でしたが、いっぱい失敗してこいといったのがよかったのでしょう。


ラン&ガンで攻めて攻めて攻め抜きました。


見事2勝して、ベストメンバーの2クォーターで行われる決定戦に進むことが出来ました。



接戦になることは予想していました。始めてみるチームなので、決定戦前の試合を子供達とみて、


ポイントになる選手の癖、セットプレイを見ながら作戦を練りました。


1クォーターは10対7で3点差リード。


相手のセンタープレイヤーの攻撃を何とか封じ込めることに成功しました。


2クォーターになると、相手のキャップテンが連続でドライブし点を重ねましたが、


攻守の切り替えが速く、逆に点を重ねることが出来ました。


終わってみれば、2クォーターも10対7。


6点差で2日目の1位パートに進むことが出来ました。


1位パートの相手は、初戦が長崎の桜が丘。


全てのポジションでミスマッチ状態。


それでも子供達は怯むことなく立向かっていきました。


ベンチワークしていてワクワクする2日間でした。


結局負けてしまいましたが、素晴らしい経験が出来た大会でした。


快く遠征に協力していただく後援会のご父兄。


犬塚様をはじめ大会事務局の皆様。


対戦したチーム。


ミニバスを愛する指導者仲間。


私の家族。


全てに感謝です。


これからも気張っどWEST明和


WEST明和

宮崎県都城市で活動しているミニバスケットボールチームです。 常に全力でプレイします。

0コメント

  • 1000 / 1000