第38回霧島盆地大会

都城ミニ連が主催する歴史ある大会、霧島盆地大会も38回になりました。

男女72チームが5会場に分かれ熱戦が繰り広げられました。

我がチームは初日、小松台さんと鹿児島の可愛さんと対戦させていただきました。

両チーム共接戦でしたが、大事な場面でターンオーバーがあり勝利をもぎ取ることが出来ませんでした。
今日は交流戦でしたが、秋季大会に向けて大事な試合。

格上の梅北さん、鹿児島の吉野東さんと試合ができました。

両チームともセンターのビッグマンがいて、ちびっ子揃いの我がチームは我武者羅に足元につくデフェンスで立ち向かっていくしかありません。

今日は負けたくないという気持ちが少し相手チームを上回っていました。

相手のターンオーバーを誘い速攻を出す場面を多く見ることができました。

交流戦決勝は、鹿屋の寿北さん。

フィジカルが強く能力に高い4番のキャップテンを中心に攻めてくるチームです。

この試合も接戦。

どっちが勝ってもおかしくない展開でした。

我がチームが勝てた要因は一つ。

ゲームに出た5人がボールをミートしてリングに向っていきシュートを意識していました。

今日の収穫は大きかったです。

シュートセレクションはまだまだですが、勝ちたいという気持ちは表現できていたと感じました。

来月の秋季大会まで17日。

悔いが残らないようさらにレベルアップをしていきます。

気張っどWEST明和💥🔥💥🔥💥🔥




WEST明和

宮崎県都城市で活動しているミニバスケットボールチームです。 常に全力でプレイします。

0コメント

  • 1000 / 1000