平面バスケット
先週は日向でいの杯に参加しました。
2日目は、5年生2人、2年生2人欠いて8人で戦いました。
宮崎のチームで1番小さいといっても過言ではないと思います。
大きい相手にどうやって立ち向かっていくかがうちの課題です。
今大会も身長の高い選手がいるチームに苦戦しました。
今取り組んでいることは、チームディフェンスの強化とトランジションバスケット。
いかに平面を支配するか。
いかにディフェンスとのズレをつくって攻められるか。
勇気を持ってインサイドを攻められるか。
シュートアベレージをあげる。
フリースローを確実に決める。
1番大事なことは、逃げない勇気。
今週末は、佐世保ウィングホームカップです。
九州各県から64チームが集まり交流を深める大会です。
課題を意識してフープスターサカイカップに向けてレベルアップする大会にしたいですね。
気張っどWEST明和🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
0コメント